about
私たちについて

代表
竹川 陽一
美しい美瑛の丘並みの中に、私たちの小さな会社があります。
教会のような可愛らしい建物は、
もともとは父 が美術館として建築を依頼したものでした。
しかし、父は騙され資金は持ち逃げされてしまったのです。
最愛の妻を不慮の事故で失ったばかりの父に対して、あまりにも過酷な試練でした。
父は自ら外国で材料を買い付け、今度は自分の手でこの大きな建物を作り始めました。
泣きながら家を作る父の姿を見て、一人また一人と一緒に作ってくれる方が加わって来たのです。
私もその輪の中で建築を手伝いました。
多くの方々と共に2年の歳月をかけて美術館は完成し、
全粒粉の手作りパンを作って幸せな時間を過ごしていました。
そして、父は母を追うように天へ還っていきました。
父の死後、私たちがこの場所を受け継いだ時、
この場所にたくさんのあたたかい気持ちが詰まっていることを感じました。
自分たちのためではなく、多くの人のために用いて行こうと決意しました。
私たちのテーマは「家族」です。
美瑛に移住して来る前、北欧の木製玩具輸入代理店に務めていた私と、
人間教育の「自由学園」で教鞭をとっていた妻。
私たちはいつも子どもの成長に向き合い、子育てに寄り添ってきました。
家族の中に子どもがいる時間は短く、
その宝物のような時間はあっという間に過ぎてゆきます。
子育て、そして自分育てを豊かな時間にするお手伝いをしたい。
この場所がたくさんの家族が集う場所になり、ここから巣立つ子ども達が幸せであって欲しい。
それが私たちの会社のテーマであり、ミッションなのです。
about
私たちについて

代表
竹川 陽一
美しい美瑛の丘並みの中に、
私たちの小さな会社があります。
教会のような可愛らしい建物は、
もともとは父が美術館として
建築を依頼したものでした。
しかし、父は騙され
資金は持ち逃げされてしまったのです。
最愛の妻を不慮の事故で
失ったばかりの父に対して、
あまりにも過酷な試練でした。
父は自ら外国で材料を買い付け、
今度は自分の手で
この大きな建物を作り始めました。
泣きながら家を作る父の姿を見て、
一人また一人と一緒に作ってくれる方が
加わって来たのです。
私もその輪の中で建築を手伝いました。
多くの方々と共に2年の歳月をかけて
美術館は完成し、
全粒粉の手作りパンを作って
幸せな時間を過ごしていました。
そして、父は母を追うように
天へ還っていきました。
父の死後、
私たちがこの場所を受け継いだ時、
この場所にたくさんのあたたかい気持ちが
詰まっていることを感じました。
自分たちのためではなく、
多くの人のために用いて行こうと決意しました。
私たちのテーマは「家族」です。
美瑛に移住して来る前、
北欧の木製玩具輸入代理店に務めていた私と、
人間教育の「自由学園」で
教鞭をとっていた妻。
私たちはいつも子どもの成長に向き合い、
子育てに寄り添ってきました。
家族の中に子どもがいる時間は短く、
その宝物のような時間は
あっという間に過ぎてゆきます。
子育て、そして自分育てを
豊かな時間にするお手伝いをしたい。
この場所がたくさんの家族が集う場所になり、
ここから巣立つ子ども達が幸せであって欲しい。
それが私たちの会社のテーマであり、ミッションなのです。
採用情報
放課後等デイサービス・児童発達支援 にじのうた スタッフ
– 保育士、小中学校教員、児童指導員等の有資格者
フルタイム 10時~18時
パートタイム 13時~18時(応相談)
児童送迎ドライバー・環境整備 14時~18時(応相談)
体験と学び 森のうた スタッフ
– 保育士、小中学校教員、児童指導員等の有資格者
美瑛の丘のおもちゃ屋さん スタッフ
現在募集しておりません
採用担当 竹川
tel. 090-3810-4595
採用情報
放課後等デイサービス・児童発達支援
にじのうた スタッフ
– 保育士、小中学校教員、児童指導員等の有資格者
・フルタイム 10時~18時
・パートタイム 13時~18時(応相談)
– 児童送迎ドライバー・環境整備 14時~18時(応相談)
体験と学び
森のうた スタッフ
– 保育士、小中学校教員、児童指導員等の有資格者
美瑛の丘のおもちゃ屋さん
スタッフ
現在募集しておりません
採用担当 竹川
tel. 090-3810-4595
会社情報
会社名
株式会社 美瑛子育ての丘
住所
〒071-0236 北海道上川郡美瑛町字共生
電話番号
0166-92-7777
営業時間
平日10:00-18:00
事業内容
放課後等デイサービス/児童発達支援
会社情報
会社名
株式会社 美瑛子育ての丘
住所
〒071-0236
北海道上川郡美瑛町字共生
電話番号
0166-92-7777
営業時間
平日10:00-18:00
事業内容
放課後等デイサービス
児童発達支援